また二週間も更新をサボってしまいました・・・そしていつの間にかもう12月。一年なんて早いものですね。
残り少ないですが、今年もできるだけ多くのラーメン店にいきたいものです。というわけで、気にはなっていましたが初訪問のお店に行って参りました!
茶華井屋

堂々とした外観は目を引きますが、立地的に車で通過するときに寄りにくいということもありなかなかいけませんでした・・・

昭和30年頃とな・・・また私の両親も生まれているかどうかもわからない時代です。

店内はテーブル席と座敷があります。

なぜかビッグコミックの表紙の犬や猫の切り抜きが、壁一面に貼られています。趣味なんでしょうか。

メニューはごくごくシンプルです。セットとは焼飯付きのことだそうで、ほとんどの方が中華そばセットを注文していました。というわで私も中華そばセット(730円)を発注!
中華そばセット

まさに想像していた通りのセットが到着!
中華そば

透き通るような透明感のあるスープ。タレは薄めですが、出汁はきちんとでており味はしっかりしています。これは飲んだ後には最高やな。うまい。

麺はぷりぷりくにゅくにゅの中太麺。柔らかめの麺の表面にスープの油がしっかりとのり、吸い込みがよい。素晴らしい喉越しを実現しております。
焼飯

盛り付けの雑さは気になりましたが(笑)、こちらも美味しい。ラーメンと比較し、味付けは濃いめですがこのラーメンにはちょうどの味付け具合です。
ボリュームはそこまであるわけではないので一瞬で完食!ごちそうさまでした!
うん、これはまさに昔ながらの中華そばと呼ぶにふさわしいですね。これからも変わらずに昔懐かしの味を引き継いでいってほしいものです。
住所 | 茶華井屋 |
---|---|
電話番号 | 088-875-8094 |
営業時間 | 昼11:30~14:30 夜17:30~20:30 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし(近くに100円パーキングあり) |