すっかり秋めいて、あたたかいラーメンが恋しい季節になりましたね。といえども年がら年中食べているわけですが。
さて、久しぶりに新しいお店にいきたいなと思い、前回夏季休暇のためいけなかった万々方面にある「らーめん亭」にいってみることにしました。

昔ながらのラーメン屋さんって感じですね。
ちなみに店の裏手に駐車場があります。たぶん4台ほどは停められます。

店に入ると店主さんは店外観の年季からは考えられないほどお若い・・・店内はきれいです。

テーブル席のみ。店の奥にもテーブルがあり、すこし変わったつくりですね。


ラーメンやセットメニューもちょうど選びやすいくらいのバリエーションです。焼き飯も気になるので、らーめんセット(800円)を発注!
らーめんセット

この外観、期待が高まります。この色のチャーハンでまずいところはありません。
らーめん

麺は中太のストレート麺。スープは・・・塩・・・ですよね?一見りょう花のラーメンにも似ているように見えますが、それよりももっと優しい味。スープもぐいぐい飲んでしまう系です。
がしかし、この日ちょうどラーメンのスープは全部飲む塩分やばいよという話をされたばかりだったので、びびって3分の1ほど残しました。

そしてこのチャーシュー。とろけます。もっと食べたいけど少なかったな・・・
ミニ焼き飯

なんかこの写真見るとピラフみてーだな・・・うまいっす。こういう焼き飯って何で味付けしてるんでしょうか?舌がバカなぼくには想像もつきませんw
ボリュームはそんなに多くはありませんが、ちょうどです。
後から来たお客さんが頼んでいた四川丼が非常に気になりましたが、お昼時で混んできたので退散。うまかったです!ごちそうさま!
住所 | 高知県高知市南万々13-4 |
---|---|
電話番号 | 088-823-7792 |
営業時間 | 11:30~14:30・17:30~20:30 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 |