他とは違う味わいの塩ラーメンが人気の塩麺独歩相棒【高知市知寄町】
先日寒い寒いという記事を投稿しましたが、なんなんでしょうこの暑さは。 また秋口に逆戻りです。何を着ていいのかがわかりません・・・ さて、先日twitterのフォロワーさんよりおすすめのラーメン屋さんを教えていただきました…
先日寒い寒いという記事を投稿しましたが、なんなんでしょうこの暑さは。 また秋口に逆戻りです。何を着ていいのかがわかりません・・・ さて、先日twitterのフォロワーさんよりおすすめのラーメン屋さんを教えていただきました…
寒い!寒いです!!いきなり冬になってまいましたね。もうあきまへん・・・ さて、飲んだあとに食べたくなるものといえばなんでしょう?ええ、期待通りの答えが返ってきそうですね。そうです。ラーメンです。 が、正直飲んだあとのラー…
急激な冷え込みに襲われておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? こんなに寒い日には回転すしにいっても、温かいものが食べたくなりますよね。 というわけで今回は、スシローのラーメンをいただきました。 これまでのライン…
数か月前、介良にあるサンクスの大きな駐車場で工事が始まりました。 工事はぼちぼちとすすんでいましたが、何ができるのかは全く分かりませんでした・・・が、とある噂ではラーメン屋ができるらしいとのこと・・・ どんなラーメン屋さ…
以前ご紹介させていただいた、橋本食堂を筆頭に、高知の須崎市では鍋焼きラーメンが地域の名物として有名です。 が、実は須崎まで行かなくても、高知市内で食べられる鍋焼きラーメンもあるのです。 ただ、一言断っておくとこのブログは…
さて、またまた朝倉方面の麺です。連食をしたわけではありません。いや、もう年齢的にできません。というかしたことありません。 伊野方面に車で突っ走っていると、左手にとてもラーメン店とは思えないお店が・・・ ラーメンのほうれん…
すこし肌寒くなってきた今日このごろ・・・温かいラーメンが美味しい季節になりましたね。 まあ年柄年中食ってますが。 さて、なかなか市内の西方面は行く機会がなかったので訪問するチャンスがなかったのですが、やっとこさいってきま…
以前もお話したかもしれませんが、僕は味噌ラーメンが嫌いでした。 どうして嫌いなのかと聞かれても困りますが、ただ単純に味が嫌いでした。昔食べた味噌ラーメンはスープが薄く、味噌汁に麺をぶっこんだだけのようなラーメンで、他のラ…
すっかり朝晩は冷え込んで参りましたが、やっぱり昼間は暑いですね。 さて、今ではいろんなところで提供されている我らがラーメン様ですが、ここ最近ではなんと回転すし屋さんなどでもラーメンメニューがありますよね。 寿司とラーメン…
僕がラーメンというラーメンの中でも余裕で3本の指に入るほど大好きなお店の丸太小屋。 一番シンプルなラーメンを食べる事がほとんどですが、実はいろいろとラーメンの種類もあるんですよね。 しかし、僕が食べたことがあるのがにんに…
さて、以前もご紹介しました港屋系のつけそば店GOKU-TUBUSHIさんにまたまたいってきました。 このブログは基本的にラーメンブログですが、ラーメン好きの人ならはまるだろ!と思えるような麺類があれば今後も紹介させてもら…
ツイッターを見ていると、なんともテンションの上がるニュースが! どうも高知に家系のラーメンができるらしい・・・まじか?? 東京にいるときは横浜の吉村家、八王子の大和家、中野の武道家、京都は紫蔵といろいろ行きました・・・お…
すっかり秋めいて、あたたかいラーメンが恋しい季節になりましたね。といえども年がら年中食べているわけですが。 さて、久しぶりに新しいお店にいきたいなと思い、前回夏季休暇のためいけなかった万々方面にある「らーめん亭」にいって…
こんにちは。今回もまた用事があり、久々に夜須方面にいってきました。 あまりこっち方面にはいく機会もないので、このあたりにラーメン家はないかと探していたところ、ありました! らーめん家正蔵 こう考えてみると、僕もまだまだ高…
用事があったので、久々に春野へ行ってきました。春野ののどかな風景は気持ちがええですな。 36号線を西に車で向かっているとあじ屋さんを発見。以前一度行ったことがあるが、美味かったな・・・と記憶を甦らせ、ちょうどお昼ごろとい…
お久しぶり大根の更新でございます。 さて、僕は日々TwitterやFacebookでラーメンの情報を見ているのですが、やはりいくら探しても各店のメニューまでは詳しくわからないんですよね。 まあそういった情報を提供したいと…
いやはや、ラーメンブログって難しいですね。気に入った店があったらついついそこばかりいっちゃいます。 しかも同じメニューばかり食べてしまうので、さすがに何度も同じメニューは紹介できず、更新が滞ってしまいますね。が、しかしこ…
さてさて、以前もご紹介した帯屋町にある麺屋夢鶴ですが、そういえばラーメン、いやいや「らうめん」しか食べたことがありませんでした。 ここのスープはほんと中毒性が高いですね。また食べたくなってしまう味です。 こんな美味いスー…
ここ数年、高知でなにかと話題のお店「麺屋なかひら」に行ってきました。 この麺屋なかひら、実はヤシイパークにも出店していたそうですが、ヤシイパーク店は今年の8月末をもって営業を終了されるようです。特に今年はとてもじゃないが…
先週は皆様、よい夏季休暇をお過ごしになられましたでしょうか?私は夏季休暇などなく、いそいそと働いておりましたよ・・・くくく・・・ さて、金曜日に友人のメガネと宅飲みをしてまして、つまみは控えめにしながらしっぽりとやってい…