高知市介良にある「王様の島」という、名前からしてなんとも自由奔放な空気を感じる居酒屋があるのですが、そのお店がお昼に「王様ラーメン」として開店してるとのこと。
以前夜に訪問したことがあり、地獄ラーメンという名のデスソースでできたラーメンを食し、菊の門が大火事になった痛い思いでがあります・・・
王様ラーメン(王様の島)

場所は介良のヤマダ電機を右折して最初の交差点の左手にあります。

カウンターとテーブル席があり、そこまで広くはありませんが、店内はきゅうきゅうではなく、わりとゆったりめです。

メニューはいたってシンプルですね。ここは迷わず王様ラーメンのこってりでにんにく(800円)といきましょうか。
王様ラーメンこってりのにんにく

ややっ!なんともうまそうないでたち。背脂の浮いたスープが南国の黒まるを彷彿とさせます。
スープをいただくと・・・
うんまっ!
めっちゃうまい!これは久々に大当たりのラーメンです。見た目もさることながらどことなくやはり黒まるのこくまるラーメンや、あじやのこってりラーメンを感じる味わい。
スープのうまみと背脂の甘味でどうにかなっちゃいそうです。
このスープ、土佐ジローや高知の野菜で取ったダシでつくっているそう。土佐ジローって何に使っても味がはっきりしてますね!

チャーシューもとろとろで美味い!さほど噛まなくても口の中でほろほろと崩れます。

麺はあじやや黒まるとは少し違い、ちょっとぼそっとした舌触りのある麺です。煮玉子もとろとろとした出来具合で丸のみしてしまいました。笑

久々にスープまで完飲!本当に美味かったです!ごちそう様!
昼間の王様ラーメンは、当面は火曜日から木曜日のみの営業とのことです。本当におすすめなので、介良という少しいきづらい場所ではありますが、是非一度食べてみてください!
住所 | 高知県 高知市介良乙3026-1 |
---|---|
電話番号 | 088-855-5438 |
営業時間 | 11:00~たぶん麺かスープがなくなるまで? |
定休日 | 当面の間、金~月は休み(営業は火~木) |
駐車場 | 店の前に二台程 |