前回ラーメンの紹介をさせていただいた宮本屋。⇒過去の記事はこちら
実は僕は前回初めてここでラーメンを食べたのです。初めて宮本屋に連れて行ってもらったときは、「ここはつけ麺が美味しいよ」ということで紹介されました。
ところがどっこいやはりラーメンブログということで、まずはラーメンをばと思ったのですが、ラーメンを食べながら(やっぱりつけ麺の方がうめーな・・・)という思いを拭いきれませんでした。あくまで個人的な感想でございますが。
というわけで、やっぱりつけ麺も紹介しておきたいと思います。

写真はまたまたしょうゆの濃い方の味ですので参考に。
つけ麺次男(950円)

つけ麺は二種類あります。長男と次男というちょっとわからないメニューですが、長男はにんにくなし。次男はにんにくありということです。ライスは無料です。
麺

お上品な盛り付けですねw麺は太麺か細麺が選べます。今回は太麺で。細麺はラーメンの麺と一緒なのでしょうか。もちもちとした噛み応えのある麺でおいしいです。
つけ汁

酸味がきいた醤油味です。次男なのでニンニク入り。
やっぱり美味いです!つけ麺の方がダンゼンうまい!しかもやっぱり次男がうまい!量はそんなに多くないので、大盛りでも全然いけます!
麺を食べ終わったらつけ汁にごはんをぶっこんで食うと・・・何風なんでしょうか?おじや?お茶漬け?よくわかりませんが、このスープはごはんにも良く合いめちゃめちゃ美味しいです。
もちろん、ラーメンかつけ麺かはもちろん好みがあるとは思いますが、つけ麺好きの人にはやはりおすすめです、宮本屋。
住所 | 高知県高知市南はりまや町1-6-1 |
---|---|
電話番号 | 088-885-6256 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~22:00 |
定休日 | 不明 |
駐車場 |