僕が高校生の時、いや、中学生の時かもしれませんが初めて「ミルクラーメン」なるものを耳にしました。おそらく初めてその名前を聞いた方のほとんどはこうリアクションするのではないでしょうか。
「なんなそれー!ミルクとラーメンなんて合うわけないじゃけー!」
ぼくもおそらくこの通りのリアクションでした。
しかしですよ、ものは試しということで、その当時ミルクラーメンを提供していた「へそまがり」に行きいざ食してみると
「なんなこれー!なんてハーモニー!」
見事にどはまりでした。それからというものの寝ても覚めてもミルクラーメン。朝から晩までミルクラーメン。ゆりかごから墓場までミルクラーメン。僕の人生はミルクラーメンに支配されてしまいました。
ところがどっこい!いつのまにか「へそまがり」がなくなっているじゃあ~りませんか。
途方に暮れた私は、高知を後にしました。
そして数年後、南国に新たにミルクラーメンを提供する店が現れました。しかし、その店も短い期間で閉店し、もう僕は一生ミルクラーメンを食べられないんだと嘆き悲しんでいたところ・・・
ありました!ありましたよ、ミルクラーメン(800円)!さきっちょに!
いやはやこれは朗報中の朗報!
早速食べにいくと、正直当時の味は忘れてしまっていますが、やっぱりうまかたー!キングオブクリーミー
普段はかいわれなんて絶対食べないのに、かいわれさえもクリーミースープに包まれてクリーミーに!このスープに浸せばなんでも食べられそうな気がします。
あ、肝心の味ですがミルクラーメンといってもコーンポタージュのような味です。牛乳に麺ぶっこんだわけではないです。
ラーメン好きで乳製品好きなら絶対はまります。
このさきっちょさん、もちろんミルクラーメン以外にもメニューがあり(むしろそちらがメイン)、中でも手羽先は有名です。
ちょっと今回は酔っぱらっていて他に写真とかも撮っていないので、次回詳しく紹介します。
住所 | 高知県高知市帯屋町2丁目3−1 ひろめ市場内 |
---|---|
電話番号 | 088-822-9590 |
営業時間 | 17:00-23:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 |