はちきんラーメンの油そばを食べてきた【香南市野市町】
いつも見ている竜一さんのブログ「生姜農家の野望Online」 人のブログはそんなに見ないんですが、このブログは面白すぎるんで欠かさずチェックしています! と、そこになんとも気になる記事が(結構前の話ですが)。野市のはちき…
いつも見ている竜一さんのブログ「生姜農家の野望Online」 人のブログはそんなに見ないんですが、このブログは面白すぎるんで欠かさずチェックしています! と、そこになんとも気になる記事が(結構前の話ですが)。野市のはちき…
お久しぶりの更新です。堪忍や。 もうすでにご存じの方も多いかと思いますが、夜須のヤシィパークにおニューのラーメン屋さんが出店したんですよね。 メンズハウスつなぎ(麺’s HOUSE繋) あの超有名店のせたが屋…
最近なにかを忘れているような気がしてならなかったんですが、ようやく思い出しました。豚太郎を制覇する夢を(せめて県内だけでも)・・・ というわけで超久々にいってきました!豚太郎! 豚太郎野市店 うん。肝心のところが切れてま…
さてさて、夏の終わりの足音が聞こえてくる今日この頃、気になる噂が聞こえてきました。 「いごっそらーめんで修業していた人のお店が開店するらしいぞ」と。「8月の末頃にできるらしいぞ」と。 開店から少し日数は経ってしまいました…
冬もようやく終わり、温かいラーメンから徐々に冷やし中華やつけ麺への麺替えの季節になってきましたね。 というわけで最近はまっているマルトクラーメンにいってきました。 このマルトクラーメンでは以前に二郎系のむつこいがと油そば…
まだまだ寒いぞコノヤロー!! ・・・ぼく、月に一回あれがくるんですよね。あ・れ。そう。豚骨ラーメンが食べたくなる日です。 もうめんどくさいんで近場の大郷にでもいこうかと思ったのですが、せっかくだしいったことのないとこにし…
せっかく東京にいったのに、ラーメンを食べるどころか風邪で寝込んでしまいました・・・もったいなや・・・ さて、以前も紹介しましたマルトクラーメンですが、実はかなりのお気に入りです。 高知では県民の好みもあってか、わりとやさ…
こんにちは。今回もまた用事があり、久々に夜須方面にいってきました。 あまりこっち方面にはいく機会もないので、このあたりにラーメン家はないかと探していたところ、ありました! らーめん家正蔵 こう考えてみると、僕もまだまだ高…
今日は野市にあるマルトクラーメンへ。ここは高知でも数少ない「二郎系」のラーメンが食べられる店です。 東京にいるとき、それはそれは二郎にはまっていました。(二郎ってなに?って方はこちらをどうぞ) おそらく週一くらいの頻度で…