ようやく晴れましたー!嵐の前の静けさでしょうか??久しぶりに天気が良かったです。
こんな日はラーメンが食べたくなりますね。暑いからあっさりめのがよいでしょう。いってきました。平八。

なんというかこう、なんだか田舎の港町にありそうな外観ですね。もちろんいい意味で。懐かしい感じがします。港町に住んだことないんですけどね。
駐車場は裏手。分かりにくいので、案内もでています。

おそらく大津バイパスを西から東に向かいながら来ることになると思うので、大吉の赤い看板が見えたらすぐ左折です。完全に大吉の看板に喰われてます・・・

けっこう広めの駐車場ですが、じゃりじゃりしてます。僕のオンボロタイヤが耐えられるのか心配でした。
先ほどの正面写真は表口で、実は裏口もあります。

裏口から入るとツウっぽいので、あえて裏口から入店することもあります。でもそういう時に限って先客はいません。
店内は広くはありませんね。シンプルです。必要なものしかありません。

これは表から入ったときの風景です。
メニューもそんなに多くはありませんね。あ、メニューじゃなくてめにゅーでしたね。

これくらいの方が選びやすくていいと思います。

夜だけのメニューもありますえ。
今日は(というか今日も。これしか頼んだことがありません・・・)中華そばと半やきめしのセット(750円)を発注。
セット

中華そば

なんでしょう?この色とりどり感は。器のせいでしょうか?とんこつラーメン以外でキクラゲがのっているのは珍しいですね。
やきめし

ラーメンに比べると無愛想にすら見えるシンプルさ。添えられたキムチと食べるとウマーです。
から揚げ

メニューには書いてないけど、から揚げもついてきます。から揚げついてこなかったことないけど、いつもついてくるんでしょうか?

さて、実食です。めったに見かけない、白ーい麺です。ホワイトヌードルです。
そんなにインパクトのある味ではないですが、とても懐かしく優しい味わいです。昔よくあった屋台のラーメンの味を思い出させます。
そしてこのあっさりラーメンにのせられたチャーシューがうまい!一口サイズのチャーシューですが、食べた瞬間ほろほろとほどけます。これをあてに一杯、いや何杯でもいけますね。夜もやってるみたいだし、今度飲みにこようかな・・・
全体的に優しい味わいなので、なんなく完食。ごちそうさまです。
最近はけっこう濃いめの味であったり、インパクトのある味わいのラーメンが増えてますが、こういうシンプルな味付けのラーメンもいいですね。やっぱ大津ええわ。
住所 | 高知県高知市大津乙1208-1 |
---|---|
電話番号 | 088-866-5296 |
営業時間 | 11:30~14:30 17:30~21:30 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 |