メスゴリラは夫のオスゴリラを殺された時、殺したオスゴリラにケツを振ってついていくそうです。なぜならそっちのオスゴリラの方が強いからだそうです。まあそれが動物界というものでしょう。
しかし我々は人間です。
少しばかり強いものが出てきたって、そう心までは動かされませんよ。そう。少し強いだけならね・・・
先日Twitterのフォロワーさんより、おすすめの店を紹介していただきました。その名は「がろー」

こちらのお店は本来喫茶店とのことですが、鍋焼きラーメンも提供しているとのこと。

確かに店内はもろ喫茶店。しかしメニューはなかなかがっつり系。


ラーメンだけではなくオムライスなど僕の好きな食べ物ばかり・・・う~ん。けしからん!!
もちろんここは迷うことなく鍋焼きラーメン(650円)を発注です!

お約束の蓋を外せば~

おなじみのビジュアル。うまそー

具材もおなじみちくわにネギ、鶏肉にたまご、そしてなんとキャベツが入っています。これはちょっと珍しいかも。

そしてこのスープを見てください。

こういう色を黄金色というんではないでしょうか。美しすぎです。と、この黄金スープを一口含むと
「デリシャー⊝ーーーーーース!!!!!」
うんまっ!これまじでうんまいわ!黄金の味、これ黄金の味!エバラ焼肉のたれ黄金の味より黄金!
これはもうほとんどダシですね。あっさりだけど味がしっかりしている。これをおススメしてくれたことは本当に感謝です。

もちろん麺も美味しい!鍋焼きラーメンっぽい麺ですが、そこまで固めではない。そして鍋焼きラーメンにしては少し多めの麺量かも。
そしてすみません・・・写真には写ってないのですが、ここの鶏肉やばいっす。鍋焼きラーメンを食べたことがある人ならわかると思いますが、入ってる小さな鳥って固くてそんなに味ないじゃないですか?まあ食感を楽しむくらいの感じで。
ここの鶏肉、超絶味がします!このスープといい、鶏肉といい、何の鶏使ってるんですかね?思えばメニューも鶏肉を使った料理が多い・・・このうまさの秘訣は完全に鶏にありですね。
と、このくそ寒い季節に汗をかきながらはふはふと頬張り、あっという間に完食!ごちそうさまでした!
これまで鍋焼きラーメンといえば橋本食堂でしたが、やはり時代は移り変わりいくものなのですね。
僕の中では今、橋本ゴリラとがろ~ゴリラが闘っています。そして勝ったゴリラに僕はケツを振ってついていくでしょう。そしてまた別のゴリラが僕を奪いに来るのです。でも自然界ってそういうところなんだと思います。
あ、ちなみにこのがろ~さんではお持ち帰りや通販もやっているそうです。


興味はあるけどなかなかいく機会ねーやって方は試してみてはいかがでしょうか?まあ鍋焼きラーメン好きなら須崎まで行って食べる価値はありますけどね!
住所 | 高知県須崎市鍛冶町7-15 |
---|---|
電話番号 | 0889-42-3222 |
営業時間 | 8:30~14:30(麺類は平日の11:30~) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 店の前、近くに数台あり |