※現在は谷口食堂という鍋焼きラーメン店に変更されています
高知といえば鍋焼きラーメン!そして鍋焼きラーメンといえば以前もご紹介した橋本食堂さんや、まゆみの店なんかが有名ですが、地元須崎の方のおすすめが「ばさら」というお店。
須崎に店舗があり、夜は居酒屋というお店ですが、地元須崎民に愛されるお店が高知にも出店しています。
ばさら高知店

ばさらというおどろおどろしい名前とは裏腹に、木のぬくもりが伝わるような外観。

店内も出来立ての店舗らしくきれいです。席数は多くなく、カウンターメインのお店なので大人数での利用は難しいかもしれません。

入り口に入るとすぐに自販機があり、こちらで食券を購入することになります。
今回はばさらといえばこれ!というこがしにんにく大(800円)を発注!
こがしにんにく大

え?なにかわからないって!ではもう一度
こがしにんにく大!

ぐつぐつと煮えたぎる、地獄のようなラーメン。まさにまごうことなき鍋焼きラーメンです。
いたるところににんにくチップなのかスライスなのかがちりばめられており、スープを一口いただくと鍋焼きラーメン特有の鶏ガラスープと醤油ベースのスープににんにくがガツンと効いております。
鍋焼きラーメンといえば生卵があるはず・・・と思い、探していると

間違って潰してしまいました・・・ご注意ください。

あまりの熱気のために湯気でぼやけてしまって申し訳ございません。
麺はコシのある細麺の、鍋焼きラーメン特有の麺。なぜ鍋焼きラーメンの麺は柔くなりにくいんでしょうか。だれか教えてください。
熱々のスープで舌と唇を火傷しながら、それでも箸を止めることができず、あっという間に完食。
・・・
まだ食えるな。
いってしまおう。
ごはん小(150円)を追加し第二ラウンド。

余ったスープにごはんを入れて二度楽しむのが鍋焼きラーメンのジャスティスです。(混ぜた姿はお見苦しくてお見せできません・・・)
こちらもあっという間に完食。
ごちそうさまでした!
高知市内でも鍋焼きラーメンのお店がどんどん増えてきてますね!乗り遅れないように、どんどんと攻略していきます!
住所 | 高知県高知市追手筋1丁目7−14 |
---|---|
電話番号 | わかりませぬ |
営業時間 | 11:00~14:00(土・日曜日は14:30) 18:00~24:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | たぶん・・・ない!! |