※こちらのお店は下記住所に移転しております
高知県高知市升形1−22 藤村ビル1F
というわけでいつの間にやらもう開店して一年以上経ってしまった鍋焼きラーメンあきちゃんに行ってまいりました!
鍋焼きラーメンあきちゃん

何度か訪問しようとしたタイミングはあったのですが、なんだかんだでタイミングが合わず今さらの訪問となってしまいました・・・

店内は座敷やテーブル、カウンターとどの層のお客さんがきても対応できるようになっています。






メニューは他の鍋焼きラーメン店と比較し、かなり多め。ミラノリゾット鍋焼きラーメンなんていう変わり種もあります。
がしかし、やはりここは初訪なのでまずはオーソドックスな鍋焼きラーメンを発注!
鍋焼きラーメン中(650円)

ぱかっ

鍋焼きラーメンがいつも黄金色に輝いてみえるのはわたくしだけでしょうか?
あつあつのスープを恐れることなくひとくちいただくと
「おおっ!うまっ!」
鍋焼きラーメンは、ダシよりも醤油がきいたしょっぱめの「まゆみの店」のような店と、醤油よりもダシがしっかりきいた「橋本食堂」系の味がありますが、このお店は人気ナンバー1のお店「橋本食堂」的なダシがしっかりきいた鍋焼きラーメン。なんというかごまかしのないラーメンです。
僕は断然こちらの味が好きですね。

ぐつぐつ煮立つスープの中でも、しっかりとコシを残している麺。

ぼくはたまごはとかさない派なので最後まで大事にとっておき、ご飯と一緒に食べます。が、この日はご飯は頼まなかったのでどのタイミングで食べたのか、いつの間にかなくなってました。
ちなみに一緒にいたツレはこの日の暑さに日和って、夏用のメニューのざるラーメンを頼んでいました。
和風ざるラーメン

つるつるシコシコした細麺。つけだれはあっさりとしたスープ。こちらも大変おいしゅうございました。
というわけで人の分もいただきながらあっという間に完食!ごちそうさまでした!
ラーメンというとやはりなんだか男臭い印象ではありますが、こちらのお店はサイズの選択肢が多かったり、メニューも女性に人気のありそうなものが多いので、是非訪問してみてはいかがでしょうか。
必ずやまたいきます!
住所 | 高知県高知市曙町2-4-30 |
---|---|
電話番号 | 088-821-7258 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 日曜・祝日、第1・第3月曜 |
駐車場 | 店の裏に数台あり |